2021-12

Apple製品

iPad mini 6の保護フィルムはこれ以外あり得ない。高校生のぬふぬふ信者が、ぬふぬふさんに影響されて「iPad mini 6用LEPLUS 反射防止マット」を使って分かった7のこと

iPad mini 6が異様な人気となったためさまざまな会社のさまざまな種類のアクセサリーが出回っているが、残念なことに有名メーカーのアクセサリーは品切れ続出。そして、それは画面保護フィルムも例外ではなかった。そして、高いことを理由に候補から外していた、「Apple信者1億人創出計画」管理人のうぉず=ぬふぬふさんお勧めのLEPLUSを購入することに・・・
キーボード

自称キーボードオタクの分離型キーボード導入計画Vol.3「ぬふぬふさんがKinesisを買ったようです」

前回の連載から5ヶ月も経ってしまったが、分離型キーボードについては引き続き情報収集をしていた。しかし、iPad mini 6のレビューなどを書いていたのでなかなか執筆の時間ができなかった。そして、そろそろ記事を書こうとしていたそんな時、突如「Apple信者1億人創出計画」管理人のうぉず(ぬふぬふ)さんが、エルゴノミクスキーボード界随一異様な形状&デカさで有名なKinesis Advantage 2を購入したという動画をアップロード。それによってこの計画はさらにカオスになるのだった・・・
Apple純正アクセサリ

[実は機能よりデザイン重視なのかも?]iPad mini 6 Smart Folioを装着し1週間使ってわかった9の真実と2の不安

iPadのケースはどれがいいのか?最近は多機能スタンドなども加わりさらに難解な問題となっている。今回は、そんなiPadケースの中でのスタンダード、Smart FolioをiPad mini 6用に購入したのでレビューをしていく。
タイトルとURLをコピーしました