キーボード

キーボード

自称キーボードオタクの分離型キーボード導入計画Vol.Final「立ちはだかる壁」

購入するキーボードが決まった。しかし、とある実験を行った結果とあるキーボードが強烈に欲しくなってしまい、この計画はさらに難航するのであった・・・
キーボード

自称キーボードオタクの分離型キーボード導入計画Vol.3「ぬふぬふさんがKinesisを買ったようです」

前回の連載から5ヶ月も経ってしまったが、分離型キーボードについては引き続き情報収集をしていた。しかし、iPad mini 6のレビューなどを書いていたのでなかなか執筆の時間ができなかった。そして、そろそろ記事を書こうとしていたそんな時、突如「Apple信者1億人創出計画」管理人のうぉず(ぬふぬふ)さんが、エルゴノミクスキーボード界随一異様な形状&デカさで有名なKinesis Advantage 2を購入したという動画をアップロード。それによってこの計画はさらにカオスになるのだった・・・
キーボード

自称キーボードオタクの分離型キーボード導入計画Vol.2「本格的な購入検討開始」

先日、「買うかどうかは分かりません。」と言いながらこの連載をスタート。運指矯正実験をはじめたが、、、想定内の出来事が1つ、想定していない、というか、今も頭が追いつかないような出来事が1つ起きたので、予定より3日早くこの連載記事を更新することにした。
キーボード

自称キーボードオタクの分離型キーボード導入計画Vol.1「運指矯正」

さまざまなガジェットを持っている割に個人的な連載ばかりで「早くレビュー記事書けや。」という状態の当ブログで、またまた連載企画を開始する。この連載では、とある理由から分離型キーボードの導入を検討した記録を記していく。 ※買うかどうかは分かりません。
タイトルとURLをコピーしました